古くから伝わる樽太鼓 古きものを見直したい |
練習風景 |
一言 |
記者の目 |
手打鉦と樽の音合わせ |
 |
|
樽、太鼓、手打鉦、笛で調子をとります |
樽と太鼓の音合わせ |
 |
|
最初からやり直しのゲキが飛んでます |
メンバー紹介 |
一言 |
記者の目 |
代表
J.O |
 |
地区を越えて触合いの輪を広げて行こうと思います。皆さんも仲間になりませんか? |
素晴しいリーダーシップです
黒い色でも白くなります? |
A.O
|
 |
|
心優しいお姉さまです
。庭木に高野槙の大木があります。あの有名な高野槙ですよ!
. |
C.F |
 |
|
背が高くてスタイル抜群! |
M.O |
 |
|
酒屋の奥さんです。
細身ですが、ビール瓶20本も軽々。とにかく毎日が小走り、移動する姿も小走り、まさに小走り必殺仕事人 |
K.H |
 |
先日、家内と一緒にホームパーティーに誘っていただきました。ご主人は酒豪ですよ! |
最近入会されました。活発に活動されています |
K.H |
 |
|
チョキとチョキでカニさんで〜す!
「お酒には
飲まれませんよ」
|
Y.Y |
 |
|
何をしてますか?
笛の指導の前準備です
|
T.S |
 |
|
平成18年3月11日
結婚されました。
おめでとうございます。これからも宜しくお願いします。 |
S.H |
 |
|
彼女も結婚されました。子供さん一人。
友美さんとは同級生
|
T.N |
 |
魚の三枚下ろしなら任せなさい! |
独身です
軽快な身動きは
大工さんです
|
S.O |
 |
ゴルフのことなら任せなさい! |
ダウンです
タオルで空気をろ過して呼吸しています |
S.Y |
 |
吉宗の攻略方法は、家の障子を素早く明け閉めすることから始まる! |
趣味は読書
神楽は余興
太鼓は暇つぶし
特技は…パチスロ
|
H.Y |
 |
|
動物好きです。車も趣味です。 |
Y.M |
 |
|
笛吹きの専門
大工の頭領さんです。
平成18年9月よりゴルフを始めるそうです。人生苦ばかりかも! |
T.S |
 |
男はクールが一番。僕に笑顔はいりません。 |
鉄骨のようなボディーですよ
仕事は溶接工でしたが、現在は創作活動をされています。 |
J.H |
 |
|
淳でぇ〜すぅ!
神楽面の制作に取り組んでいます。 |
記者
Jyo Kobuke |
 |
皆さ〜ん
人生は友達一番!
長生き二番!
|
前髪が多いので最近はかなり間引きをしています。(そんなにしなくても?) |
|
|
出来事 |
|
宮乃木神楽団 都川神楽団 都香沙会の交流会が開催されました
宮乃木神楽団
所在地 広島市安佐北区安佐町
代表者 H.S |
|
|
|
|
記者の目 |
 |
|
宮乃木神楽団、都川神楽団、都香沙太鼓、都川自治会関係者との交流会。
中央の二人、二組に注目!
フィーバー中です!
人とのふれ合い
大切にしましょう
 |
 |
|
宮乃木神楽団メンバーさんです。欠席者も何名か?団長を筆頭に【下段中央、黒いポロシャツ】気さくな人達です。舞を舞ったら日本一。楽しい夕べをありがとうございました
 |